2015年8月28日金曜日

栄養 College Life vol.7 給食実務校外実習発表会

 8月7日(金)給食実務校外実習発表会が行なわれました。


 6月末に行った栄養士校外実習について、2年生たちが学び、感じたことを、1年生に向けて発表しました。みんなに伝える大切さと難しさを感じながらの発表となりました。1年生は、来年自分たちも経験する実習に向けて、自分はどのような事を学びたいか、また、どのような準備をしていけば良いかを考えるきっかけになりました。





☆★ 発表を聞いての感想 ★☆

*2年生*

・他の人が、実習先でどのような事を学んできたのか分かり、共感できることもあり勉強になり良かったです。また、学校や保育園での実習体験の発表は新鮮で良かったです。
発表方法も、他の人が発表するのを見ていて、こういう見せ方をすれば伝わりやすいとか、この方法は分かり難いからやめた方がよいというのもわかりました。
やはり、内容を伝えるには自分が理解しておかなければいけないし、そのためには事前に準備をしておかなければいけないと感じました。原稿をあまり見ずに発表していた人の発表は、事前準備ができているからか、伝わりやすい発表だと思いました。発表時間も、長い人は30分くらい話している人もいたので、聞く人の立場になり集中力がもつよう興味のある内容を決められた時間内でまとめて発表する事も大切だと思いました。

・今回の発表会のおかげで、授業で教わっていたことの復習になったり、初めて知ることとかもありとても勉強になりました。去年の発表会で先輩方が言っていた事が、あの頃はまだ理解できていませんでしたが、実習を通して分かってきた事が多かったです。そして、今度はそれらの事を発表する側になり、1年生に伝えることができました。
皆んなの発表を聞いて、それぞれにすごく良い発表の仕方をしている人が沢山いました。
その中で、やはり自分は準備不足で、言いたかったことが全部言えない部分もあったので、上手に発表していた人を見習い、次に活かしたいと思いました。
今後の学生生活でも、できるだけ多くの知識を身につけ、未熟な自分を少しでも成長させれるような行動、言動をしようと思う事が出来る発表会だったと思います。

・実習の事も自分なりにまとめられ、次へと続く1年生に少しでも伝わる様にみんな分かりやすく、理解しやすい様にまとめられていました。一人一人感じた事は違いますが、校外実習に出て、自分に何が足りないかわかったんじゃないかな。と思います。学校で学ぶ事は何一つムダな事は無いと思います。発表を聞いていて、色々な事を体験してきた事がよく伝わってきました。
1年前よりみんなすごく成長されたと思います。とてもよい発表会でした。

*1年生*

・それぞれの施設で学んだ事をいかしてまとめられて発表していたので、内容も分かりやすかったです。写真やイラストも工夫して使っていたので良かったです。
話し方がスムーズな人、つまる人、声の大きさが聞きやすい人、小さい人、色々な人がいましたが、全体的に丁寧な発表でよかったです。自分が2年生になった時、校外実習に向けてどの様な事をしたらよいか参考になりました。

・各施設での重要な事や、体験してきた事がよく分かりました。そして、人それぞれに伝え方があり面白かったです。人に伝える時の難しさや、内容を細かくかみ砕いて説明してくれている感じが伝わってきました。沢山の人前でのプレゼンテーションはなかなか体験できない事なので、慣れていきたいです。ポイントのまとめ方、話すスピード、声の大きさ、指し棒の使い方など参考になりました。これから自分たちが発表する時に活用していきたいです。

・2年生の発表を聞いて、実習についての詳しい話しが聞けてとても勉強になりました。
2年生のみなさんが最後に発表していた「実習を終えて学んだ事」では、多くの人が作業スピードの速さ、コミュニケーション能力の大切さ、食を通じて喜びや楽しみを感じてもらう事、全体の流れをきちんと把握する事などがあり、自分たちがこれから実習をするうえで参考になりました。2年生の実習に対する努力がとても感じられ、すごいなと思いました。
来年自分たちも2年生のように頑張りたいです。



2015年8月26日水曜日

介護福祉コース ボランティアin 2015 SUMMER






 高校生の皆さんは、夏休みも残りわずかとなりましたが、明短生は夏休み真っ只中!!


 夏休みなので授業はありませんが、実習やボランティアに、学生祭に向けた準備、そしてアルバイトにと、それぞれ充実した夏休みを過ごしているようです。


 介護福祉コースの夏休みといえば、なんといってもサマーボランティア!
 夏祭りや夜市のお手伝いなど、この時期ならではの行事も多く、毎週どこかで明短生の活躍が見られる季節です。 

 2年生は、介護実習DEを目前に控えた忙しい時期ですが、勉強やアルバイト、夏休みの思い出作りの合間を縫って、みんな積極的にボランティアに参加しています。





 施設のスタッフの方々や地域の方々に加わり準備や販売のお手伝いはもちろん、利用者さんとコミュニケーションをとったり、盆踊りの輪に参加したり、昨年同様、実習とはまた違った経験をさせていただいた様子。2年生のテキパキした動きを目の当たりにして、1年生は先輩たちとの力の差を感じたかもしれませんが、少し戸惑いながらも精一杯お手伝いしていました。 

 そんな姿に、2年生は自分の成長を実感できたかもれませんね。どちらにとっても貴重な経験になったのではないでしょうか。いろんな事を経験して、吸収して、後期には、おーーーーーっきく成長したみんなに会えるのが楽しみ♪



2015年8月25日火曜日

栄養 College Life vol.6  栄養指導校外体験実習


 今回は、前期の栄養指導論実習の授業の中で行った、栄養指導校外体験実習の様子を紹介します。

  5月は『乃万保育所』・7月は『松岡健康教室』に行かせていただきました。 
まず、5月に訪問しました、乃万保育所での食育栄養指導体験からご紹介します。

 ** 保育所での発表前に、学内で1年生の前で発表!** 

 ドキドキしながらも、本番に向けてみんな真剣でした。 




 * * 5月18日、乃万保育所での食育体験 ** 

朝一のリハーサルで、最終打ち合わせ!
各グループ自分達の立ち位置、パネルの位置など考えながらの最終チェック!! 
 いよいよ本番です!!



 次に行かせていただいたのは、松山市にある『松岡健康教室』を訪問しました。
 健康教室塾長に講演、個別栄養指導の体験、松岡教室生さんとの意見交換など、大変貴重な体験をしました。

 ** 7月25日松岡健康教室での個別栄養指導体験 ** 






★☆栄養指導論実習の授業の感想☆★

・保育所へ行って、紙芝居やゲームをした事も、楽しい思い出となりました。 それから、松岡教室生に個別栄養指導行ったことも、非常に勉強になりました。 私の対象者さんは、病気についても、また食事療法についてもよくご存知でした。話し方も流暢で、やはり人生の先輩は凄いなと感じました。

 ・保育所での食育体験に行けて良かったです。もう一度行きたいな!と思いました。 やはり、校外にでる事はエネルギーがいりますが、とても勉強になり、自分の課題が見えてきました。事前に準備する事の大切さがよくわかりました。


2015年8月20日木曜日

製菓製パンコース 『郷土の菓子を作る』

愛媛のお菓子といえば何を思い浮かべますか? 
坊ちゃん団子に醤油餅、同じ愛媛でも地方によってさまざまですよね。 

2年生前期最後の和菓子の実習では、
タルト(愛媛ならではの「のの字」のアレです)に挑戦しました。 

 ① まずスポンジ生地にねきあんと栗の甘露煮をのせます。 



 ② えいや~と気合で巻いて 


 ③ 形をしっかり整えて 



 ④ あの有名なタルト(今回は栗タルトでした)の完成!



 地元のお菓子がちゃんと作れると嬉しいですね♪

2015年8月17日月曜日

介護福祉コース めいたんのかいごを見に来ませんか?

夏休みも半分を過ぎましたが、高校生の皆さん、いかがお過ごしですか? 
毎日暑い日が続いていますが、体調に気をつけて、残りの夏休みも有意義にお過ごしくださいね。


 明短では、この暑さに負けない熱いキャンパス見学会を開催します! 
介護福祉コースではどこよりも熱く!皆様のお越しをお待ちしております♪ 
(でも、教室は冷え冷えにしておきますのでご安心を~)

実際にキャンパスを歩いて、講義を体験して、在学生や先生と直接話して、 
「めいたんのかいご」の雰囲気を感じてみてください。

 ランチ(無料)やおやつも準備していますよ~。 

キャンパス見学会の詳細・参加お申込みはコチラから。


2015年8月5日水曜日

調理師専修科 オリジナル「今治焼豚玉子飯」 コンテスト

今年もクラス内で オリジナル「今治焼豚玉子飯」コンテスト開催しました!



 今治焼豚玉子飯世界普及委員会 田中会長さんを迎え試食会\(^o^)/ 




豚肩ロースと玉子を使い独創性いっぱいの作品が並びました



2015年8月4日火曜日

介護福祉コース 7月26日のキャンパス見学会の様子を詳しくお見せします。






  7月26日(日)キャンパス見学会が開催されました。朝からとても暑い日でしたが、明短らしいアットホームな雰囲気で皆様をお迎えできたのではないかな、と思っています。
今回体験していただいた講義のテーマは『手で話そう~簡単な手話と手話コーラス~』


  最初は皆さんちょっぴり緊張気味でしたが、 指文字表をじ~っと見ながら、そして先生の指の動きよ~く観察して、 短い時間でしたが、手話に親しんでいただけたようです。



  午後からはめーたんホールに移動してランチタイム。(今月のメニューはカレーライスとラッシー♪)そして、ティータイムにはケーキを食べながら、先生や在学生とお話していただきました。

何度か明短に遊びにいらしてくださった方もいて、とても和やかな雰囲気のキャンパス見学会になりました。 

 ご参加いただいた皆さん、ご父兄の皆さま、ありがとうございました。 

 次回のキャンパス見学会は8月23日(日)に開催です。

体験講義のテーマは『介護福祉士の仕事の魅力』担当は泉先生です。

 まだ明短のキャンパスを体験していない方も、
もう明短生のようにキャンパスを歩けるよ~と仰る方も、
夏休みの最後は是非、明短のキャンパスに遊びにいらしてくださいね♪ 

お友達やご家族との参加も大歓迎♪
高校3年生の皆さんはもちろん、1年生、2年生も大歓迎♪
社会人の方も大歓迎♪です。 

7月26日 キャンパス見学会

7月26日(日)のキャンパス見学会では、暑い中を多くの方にお越しいただき、ありがとうございました。

キャンパス内もみなさんのやる気でさらに熱い一日でしたね。
明短のキャンパス見学会では、模擬授業が受けられます。
希望学科での授業はみなさん真剣でした。
 「楽しかった」「大変勉強になった」「明短に来たい!」といった感想をいただけて、とても嬉しいです。

では、気になる見学会の授業をのぞいてみましょう!



 調理師専修科では ふわとろオムライスをつくりました。


先生からしっかりコツを伝授して
おいしいオムライスができました。



製菓製パンコースはふんわりジェノワーズ生地をつくりました。


 ふわふわですっ! この生地で何ができるんでしょうか?



 かわいいカップケーキですね。 おいしそうです。




 国際観光ビジネスコースは 中国語であいさつをしてみました。 ニーハオ!



介護福祉コースでは、 手話でお話。

手ってこんなに表情が豊かなんですね。




食物栄養コースでは、 今治明徳短大における食育活動についてのお話です。
 勉強になりました。



幼児教育学科では みんなで遊びました。 

元気いっぱいで子供たちにも負けません!



 キャンパス見学会は、実際に明短の授業を体験したり、直接先生からお話を聞けるチャンスです。 

  少しでも興味を持たれた方はぜひ、次回の8月23日(日)の見学会にいらしてください。

 小規模校ならではのアットホームな雰囲気で学べますよ。

 電話・HPで受け付けています。お気軽にご参加ください。リピーターの方も大歓迎です! 

もっともっと明短を知りにいらしてくださいね。 お待ちしています。



このページの先頭へ戻る