2017年3月1日水曜日

栄養 College Life vol.18 給食実務学内実習発表会




 平成29年2月1日(水)
 平成28年度 給食実務学内実習発表会が行われました。
 1年生はドキドキしながらの初めての発表会、2年生は自分たちの頃を思い出しながら発表を聞きました。




☆★1年生感想★☆
・  今回の発表会で感じたことは、ほとんどの人が前を見て発表出来ていなかったことと、話すスピードが少し早いことです。
自分の反省点は、緊張で段々と喋るのが早くなっているなと自覚はあったが、修正できずそのまま話してしまったので、もう少しゆっくりと喋るようにしたいです。そして、聞いてくれてる人が分かりやすい発表が出来るようにしたいです。
資料に関しては、アンケートやグラフの文字が、もっと大きい方が見やすいというアドバイスをしてもらいました。今回の発表会での反省点を、2年生である校外実習発表会で生かす事が出来るよう頑張りたいです。

・発表時間が長過ぎたこと、もう少し練習しておくべきでした。
スライドや資料では、工程表の写真、図や表を載せて、聞いている人達にも分かりやすくしておくべきでした。もっと聞く側の立場になり、スライドや資料を作成をしなければならないと思いました。次回の発表では、誰が見ても分かりやすく、聞きとりやすい声の大きさ、スピードで発表出来るように心がけようと思います。そして、決められた時間の中で、自分の伝えたいことを発表したいです。

・2年生が見ている中で、前に出て発表するのはとても緊張しました。
クラス全体の発表を見て、改めて学内実習での失敗や課題、衛生上の注意点などを再確認する事が出来ました。自分が忘れていることもあった為、再度実習内容を思い出してしっかりと頭に入れておくべきだと感じました。また、パワーポイントを作る際に文字の大きさや量、写真の見やすさなどに気をつけなければいけない事が分かりました。私の作成した資料は表示の仕方が悪かったのため、何度も前のページを見返さなければいけませんでした。先輩からのアドバイスを基に、次回パワーポイントを作成する時は、一目で内容が読みとれるように注意して作成したいと思います。それと、緊張から声が小さくなってしまったので、緊張しても聞きとりやすく大きな声が出せれるように練習していきたいです。発表する時の目線も原稿ばかり見ず、前を向き余裕が持てるように何回も練習を重ねて、本番に備える事が重要だと感じました。今回学んだことを2年生になってからの発表に生かしたいです。

☆★2年生感想★☆
・1年生の発表を聞いて、人数の少ない学内実習の大変さが分かりました。1人がいくつかの係を担当していて、大変だったんだろうなと思う反面、グループで協力し合えていた事がよく伝わってきました。どうすればスムーズに作業が進んでいくのかを、すごく考えているなと思いました。美味しかった昼食の背景に、沢山の苦労があったことが分かりました。自分たちの時に比べると、しっかりしているように感じました。
発表の仕方に関しては、発表を見ている人が飽きないように、アニメーションを多用していることは良いことだと思いましたが、その反面、そんなところにまで?そこはいらないのでは?と思う使い方の人もいました。ただ、使うのではなく見る人にとって分かりやすく、意味のあるものにすれば、より良いものになると思いました。

・自分たちが1年生の時に経験したことの復習のような感じでした。また、1年生の時に経験出来なかった所の説明も簡潔に、かつ詳しく説明されていて理解しやすかったです。自分が1年生の時と比べると、ハキハキと話し、内容もそれぞれ工夫されていて良い印象がもて勉強になりました。初めての発表会で緊張していたと思いますが、思っていた以上に落ち着いて発表できていたので驚きました。何を発表したらいいのかなど、内容もしっかり考えられていたのではないかと思いました。ただ、内容がしっかりとしていても、資料にミスがあったり、人前で話すことが苦手なのかスクリーンをずっと見ていたりという姿も見られたので、次回の発表ではそういう部分に注意をして頑張って欲しいです。そして、今回の学内実習で学んだことを思い出しながら、学外実習も頑張ってもらいたいと思います。学内実習お疲れさまでした。

このページの先頭へ戻る